1
すみません・・・これをアップしたと思い込んでいた私なのですが、今日のワークショップに来た方々から、「ワークショップについて、ブログ記事アップしてないよねぇ?」と聞かれて、皆さんからは見れない状態になっているということに気がつきました・・・
事後報告になってしまったものもありますが・・・
どちらにしても、今回は公募なしに決めたワークショップオンリーでしたので、申し訳ございません、あしからず。。。
もちろん、「あ、そのワークショップ参加したかったわぁ!」っていうのがありましたら、いつでもお声かけてくださいませねっ☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石けん:柿渋石鹸

日時: 1月24日(月) 10:00~お昼頃まで
お勉強編は、石鹸のレシピを自分で立てるお勉強をします。
石けん:豆乳石けん

日時:1月25日(火) 10:00~お昼頃まで
お勉強編は、オイルについて勉強します。
上記講習共に↓
場所: aoitoriさんのお教室 (詳細はメールにて)
持ち物: 筆記用具 エプロン ゴム手袋 マスク 牛乳パック(潰さずに)
大きめのタオルやひざ掛けなど
(持ち帰り時、石けんの熱が逃げないように包むため)
雑巾や布巾などの、拭くもの、必要な人はカイロ
講習費: 2500円
経験者の方対象のワークショップと言うことで、準備として牛乳パックの型を家でできるだけ作ってきていただけるととてもありがたいです☆
牛乳パックがない方は、早めにご連絡いただけるとご用意できます。
AND 引き続き、初めての手作り石けんのワークショップ参加希望の方も募集中。
曜日・時間等はできるだけご希望に添えるように努力いたします(土・日や夜もご相談ください)。
まずはお問い合わせくださいませ☆(お問い合わせはbe_vivacious@yahoo.co.jp )
よろしくお願い致します☆
今回は募集をせずに、希望者さんで決まりました。
すみません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
最近ブログの更新、まったくできていません、すみません。
私事で非常に忙しくなってしまい、これからもしばらくは、ワークショップなどの告知以外の更新は難しい状態です。
暖かくなってきたらたぶん、また前のペースに戻れるんじゃないかと思います。
時々みに来てくださる方、本当に申し訳ございません。。。
今しばらくお待ちくださいませ☆
事後報告になってしまったものもありますが・・・
どちらにしても、今回は公募なしに決めたワークショップオンリーでしたので、申し訳ございません、あしからず。。。
もちろん、「あ、そのワークショップ参加したかったわぁ!」っていうのがありましたら、いつでもお声かけてくださいませねっ☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石けん:柿渋石鹸

日時: 1月24日(月) 10:00~お昼頃まで
お勉強編は、石鹸のレシピを自分で立てるお勉強をします。
石けん:豆乳石けん

日時:1月25日(火) 10:00~お昼頃まで
お勉強編は、オイルについて勉強します。
上記講習共に↓
場所: aoitoriさんのお教室 (詳細はメールにて)
持ち物: 筆記用具 エプロン ゴム手袋 マスク 牛乳パック(潰さずに)
大きめのタオルやひざ掛けなど
(持ち帰り時、石けんの熱が逃げないように包むため)
雑巾や布巾などの、拭くもの、必要な人はカイロ
講習費: 2500円
経験者の方対象のワークショップと言うことで、準備として牛乳パックの型を家でできるだけ作ってきていただけるととてもありがたいです☆
牛乳パックがない方は、早めにご連絡いただけるとご用意できます。
AND 引き続き、初めての手作り石けんのワークショップ参加希望の方も募集中。
曜日・時間等はできるだけご希望に添えるように努力いたします(土・日や夜もご相談ください)。
まずはお問い合わせくださいませ☆(お問い合わせはbe_vivacious@yahoo.co.jp )
よろしくお願い致します☆
今回は募集をせずに、希望者さんで決まりました。
すみません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
最近ブログの更新、まったくできていません、すみません。
私事で非常に忙しくなってしまい、これからもしばらくは、ワークショップなどの告知以外の更新は難しい状態です。
暖かくなってきたらたぶん、また前のペースに戻れるんじゃないかと思います。
時々みに来てくださる方、本当に申し訳ございません。。。
今しばらくお待ちくださいませ☆
▲
by aoitoriaoitori
| 2011-02-20 22:05
| Workshop
年が明けてからも、なんだか余裕のない毎日を送っております。
特に大きな用事が目白押しというわけではなく、ただただ毎日のタスクをこなしていっているだけなんですが、ちょっとここのところ以前とリズムが違うようになって、まだ感覚がつかめていないのかもしれません。
2月のワークショップのご案内、次回できるようにがんばります!
先週は娘がインフルエンザにかかってしまい、大変でした。
学校行事でとても楽しみにしていたスキー合宿、行けませんでしたぁ~(涙)
ま、しゃーないね。
その分何か他でいいことあるっしょー^^
久しぶり、パパさん弁当。
何にも特別なものはいってないけどね、最近人からよく、「顔、頬なんかがなんかすっきりしましたね」といわれるそうです。
栄養不足でやつれている、という意味じゃーないですよ!
で、絶対お弁当効果だわっ!と信じている私ですっ。

菜の花のおひたし
たらスパ
ミニ串揚げ(根野菜中心)
ハムチーズのチキン巻き揚げ
ミニトマト♪
娘のはもうちょいヘルシーですよ(*^^*)
さぁ、明日もいろいろがんばらなくっちゃ☆
特に大きな用事が目白押しというわけではなく、ただただ毎日のタスクをこなしていっているだけなんですが、ちょっとここのところ以前とリズムが違うようになって、まだ感覚がつかめていないのかもしれません。
2月のワークショップのご案内、次回できるようにがんばります!
先週は娘がインフルエンザにかかってしまい、大変でした。
学校行事でとても楽しみにしていたスキー合宿、行けませんでしたぁ~(涙)
ま、しゃーないね。
その分何か他でいいことあるっしょー^^
久しぶり、パパさん弁当。
何にも特別なものはいってないけどね、最近人からよく、「顔、頬なんかがなんかすっきりしましたね」といわれるそうです。
栄養不足でやつれている、という意味じゃーないですよ!
で、絶対お弁当効果だわっ!と信じている私ですっ。

菜の花のおひたし
たらスパ
ミニ串揚げ(根野菜中心)
ハムチーズのチキン巻き揚げ
ミニトマト♪
娘のはもうちょいヘルシーですよ(*^^*)
さぁ、明日もいろいろがんばらなくっちゃ☆
▲
by aoitoriaoitori
| 2011-02-04 22:36
| chatter box
1